Kaneko Creative Agency ポーランド及び欧州メディア・コーディネーター

Coordinator for Japanese TV in Poland & Europe

Search Btn
  • ニュース/ Aktualności
  • 会社概要 / O nas
  • 実績 / Portfolio
  • 協力/ Współpraca
  • 募集 / Poszukujemy
  • お問合せ/ Kontakt
content top

Archiwum

世界!ニッポン行きたい人応援団“炊き込みご飯” / Who Wants to Come to Japan/ (TV Tokyo)

世界!ニッポン行きたい人応援団“炊き込みご飯” / Who Wants to Come to Japan/ (TV Tokyo) Zoom in Read more

ワルシャワでラーメン店を経営するマルチンさんはラーメンだけではなく日本料理が大好き。その中でも炊き込みご飯が好きで、いずれは自分の店でも出したいと思っているほどです。

Pan Marcin jest właścicielem warszawskiej restauracji “Yatta Ramen” i pasjonuje się kuchnią japońską, szczególnie takikomigohan.

ダークサイドミステリー・黄金列車の謎 / Darkside Mistery – Zagadka złotego pociągu (NHK)

ダークサイドミステリー・黄金列車の謎 / Darkside Mistery – Zagadka złotego pociągu (NHK) Zoom in Read more

2015年夏、ポーランド南西部の町ヴァウブジフでナチスの黄金列車発見か?というニュースが世界を震撼させました。実はこの一帯では以前から、黄金列車が隠されているという都市伝説がありました。
W lato 2015 roku jeden z newsów zszokował świat. Podobno w położonym na południowym zachodzie Wałbrzychu odkryto “złoty pociąg” należący do nazistów.

ららら♪クラシック / La la la Classic (NHK)

ららら♪クラシック / La la la Classic (NHK) Zoom in Read more

一見難しそうなクラシック音楽の魅力を楽しく、わかりやすく伝える番組「ららら♪クラシック」。今回は人気TVアニメ「ピアノの森」とのコラボレーションでした!
Tym razem program “La la la Classic” współpracował z popularnym anime “The Perfect World of Kai”!

欧州2か国 電力を巡る旅 / Idealny miks energetyczny (Fuji TV)

欧州2か国 電力を巡る旅 / Idealny miks energetyczny (Fuji TV) Zoom in Read more

2018年10月、ポーランドのカトヴィツェで第24回気候変動枠組条約締約国会議(通称COP)が開かれました。今回の議長国であるポーランドは国内発電の85%を石炭を軸とした火力発電に頼っています。
W grudniu 2018 roku oczy całego świata zwrócone były na Katowice, gdzie odbywał się szczyt klimatyczny COP24. Energetyka Polski, podobnie jak Japonii, opiera się w większości na węglu.

世界の窓・ホホウフ&ザリピエ&ジュワフキ / A window of the world -TBS)

世界の窓・ホホウフ&ザリピエ&ジュワフキ / A window of the world -TBS) Zoom in Read more

クラクフから車で2時間ほど行ったところに、ザリピエという小さな村があります。この村がポーランドの他の村と違うのは、家の壁や家具、犬小屋にまで花模様が描かれていることです。
Zalipie to mała wieś w województwie małopolskim, oddalona od Krakowa o niespełna dwie godziny drogi. Tym, co wyróżnia Zalipie na tle innych polskich wsi, są niesamowite kwiatowe malatury, nanoszone przez gospodynie.

ニッポンよセカイを倒せ!フジヤマ / FUJIYAMA (Fuji TV)

ニッポンよセカイを倒せ!フジヤマ / FUJIYAMA (Fuji TV) Zoom in Read more

海外の世界No.1プレイヤーと日本のNo.1プレイヤーがさまざまな競技で真剣勝負をする特別番組「フジヤマ」に、「タッグ・オブ・ウォー」世界No.1としてポーランドから”アンバー・シュチェチン Amber Szczecin”チームが登場します!

W specjalnym programie Fujiyama, w którym najlepsze światowe i japońskie drużyny zmagają się w sportowych konkurencjach, tym razem pojawi się team z Polski — Amber Szczecin!

世界の窓・カルパチ&ワルシャワ/ A window of the world (TBS)

世界の窓・カルパチ&ワルシャワ/ A window of the world  (TBS) Zoom in Read more

ポーランド南西部ドルヌィ・シロンスク県にあるチェコとの国境に面したカルパチという山岳地帯に、ヴァング教会という古い木造教会があります。
W dolnośląskim Karpaczu, nieopodal granicy z Czechami, stoi stary, drewniany kościół – Świątynia Wang.

WHO I AM / Natalia Partyka (WOWOW)

WHO I AM /  Natalia Partyka (WOWOW) Zoom in Read more

2020年の東京オリンピック・パラリンピックまであと2年弱となりました。ポーランドの金メダルの期待の星は、女子卓球のナタリア・パルティカ(Natalia Partyka)選手です。
Na zdobywczynię złotego medalu w Igrzyskach Paraolimpijskich w Tokio typowana jest polska zawodniczka tenisa stołowego, Natalia Partyka.

ショパン・時の旅人たち (NHK) / Chopin – podróżnicy w czasie (NHK)

ショパン・時の旅人たち (NHK) / Chopin – podróżnicy w czasie (NHK) Zoom in Read more

2018年9月、ピアノの詩人ショパンの故郷であるポーランド・ワルシャワで第1回ピリオド楽器ショパン国際コンクールが行われました。5年に1度開催される本家ショパンコンクールとこのコンクールの決定的な違いは、使用されるピアノがピリオド楽器、つまり昔の楽器であることです。
We wrześniu 2018 w Warszawie, rodzinnym mieście Chopina, odbył się I Międzynarodowy Konkurs Chopinowski na Instrumentach Historycznych.

世界!ニッポン行きたい人応援団“ウナギ” / Who Wants to Come to Japan? “Unagi” (TV Tokyo)

世界!ニッポン行きたい人応援団“ウナギ” / Who Wants to Come to Japan? “Unagi” (TV Tokyo) Zoom in Read more

コペルニクスの生まれた町として有名なトルン郊外に住むミハウさんはお寿司作りが大好きで、月に2回は友人たちを招いて自作のお寿司をご馳走するほどの腕前です。

Na obrzeżach Torunia, miasta narodzin Kopernika, mieszka Michał – miłośnik sushi, który dwa razy w miesiącu przygotowuje sushi dla siebie i swoich znajomych.

« Older Entries
Next Entries »

Polub Nas na Facebooku!

Sidebar Hr
Facebook Pagelike Widget

Sidebar Hr
MBS Nature NHK TBS TV Tokyo Warszawa アウシュヴィッツ ウクライナ ショパン スポーツ ドキュメンタリー ニッポン行きたい人応援団 バラエティ フジテレビ 世界遺産 伝統・文化 動物・ペット 報道 日テレ 歴史・旧跡

content top

Copyright 2025 Kaneko Creative Agency