Kaneko Creative Agency ポーランド及び欧州メディア・コーディネーター

Coordinator for Japanese TV in Poland & Europe

Search Btn
  • ニュース/ Aktualności
  • 会社概要 / O nas
  • 実績 / Portfolio
  • 協力/ Współpraca
  • 募集 / Poszukujemy
  • お問合せ/ Kontakt
content top

Archiwum

春だ!さくらだ!寅さん祭り / Tora-san Matsuri(TV Tokyo)

春だ!さくらだ!寅さん祭り / Tora-san Matsuri(TV Tokyo) Zoom in Read more

2019年12月に公開された「男はつらいよ おかえり寅さん」が2021年3月21日、テレビ初放送となります。22年ぶりの新作となる第50作目の今作は、過去のシリーズを絡めた現在の「くるまや」の人間模様を描いた作品となっています。

Najbardziej znana japońska seria filmów pt. “Otoko wa tsurai yo (男はつらいよ – po ang. It’s Tough Being a Man)” w reżyserii Yoji Yamady, zapisana w księdze rekordów Guinessa jako najdłuższy cykl filmowy.

ダイレクト・トーク / Direct Talk (NHK)

ダイレクト・トーク / Direct Talk (NHK) Zoom in Read more

現在93歳のヴァンダ・トラチック=スタフスカさんは1944年夏のワルシャワ蜂起の際、兵士として銃をとって戦いました

93-letnia dziś Wanda Traczyk-Stawska walczyła jako żołnierz podczas Powstania Warszawskiego, w sierpniu 1944 roku.

世界くらべてみたら / Sekai Kurabete Mitara (TBS)

世界くらべてみたら / Sekai Kurabete Mitara (TBS) Zoom in Read more

世界と日本の風習や文化をくらべる「世界くらべてみたら」。今回は世界の不思議な都市伝説がテーマです。

W programie “Sekai Kurabete Mitara” porównuje się zwyczaje i kulturę różnych zakątków świata do japońskiej. Tym razem ukazane zostały miejskie legendy.

博士ちゃん! / Hakase-chan! (TV Asahi)

博士ちゃん! / Hakase-chan! (TV Asahi) Zoom in Read more

大人顔負けの知識を持つ少年少女の“博士ちゃん”が授業をしてくれるバラエティ番組の「博士ちゃん」。
“Hakase-chan” to program, w którym posiadające dużą wiedzę dzieci wykładają ją dorosłym.

国際報道2021 / International News Report (NHK)

国際報道2021 / International News Report (NHK) Zoom in Read more

1月27日は国連が定めている「国際ホロコースト記念日」。この日付はアウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所が解放された日(1945年1月27日)に基づいています。

27 stycznia obchodzimy “Międzynarodowy dzień pamięci o ofiarach Holokaustu” ustanowiony przez ONZ. Wyznaczenie właśnie tego dnia przypominać ma o wyzwoleniu obozu Auschwitz-Birkenau (27 stycznia 1945r.).

アウシュヴィッツ 死者たちの告白(拡大版)/ Auschwitz-Birkenau (NHK)

アウシュヴィッツ 死者たちの告白(拡大版)/ Auschwitz-Birkenau (NHK) Zoom in Read more

2020年8月にNHKスペシャルで放送された「アウシュヴィッツ 死者たちの告白」の110分拡大版が2020年12月27日に放送されました。

27 grudnia 2020 r. japońska telewizja NHK wyemitowała rozszerzoną wersję filmu dokumentalnego o Auschwitz-Birkenau. 

世界!ニッポン行きたい人応援団“弓道”その後 / Who Wants to Come to Japan?”Kyudo” (TV Tokyo)

世界!ニッポン行きたい人応援団“弓道”その後 / Who Wants to Come to Japan?”Kyudo” (TV Tokyo) Zoom in Read more

世界中のニッポン好きを探しだし、日本にご招待する番組「世界!ニッポン行きたい人応援団」。ポーランドからはこれまでに12組を超える日本好きが来日、それぞれの夢を叶えました。

Program “Who Wants to Come to Japan ?” na całym świecie poszukuje ludzi, którzy uwielbiają Japonię. Już ponad 12 entuzjastów z Polski poleciało do Japonii i spełniło swoje marzenie.

国際報道2020/International News Report 2020 (NHK)

国際報道2020/International News Report 2020 (NHK) Zoom in Read more

5年に一度ワルシャワで開催されているショパン国際ピアノコンクールはコロナウイルスのため来年に延期されることになりました。

Międzynarodowy Konkurs Pianistyczny im. Fryderyka Chopina miała się odbywać w tym roku. Niestety przez koronawirusa termin został przełożony.

世界!ニッポン行きたい人応援団 “日本泳法”その後②/ Who Wants to Come to Japan? “Nihon eiho”(TV Tokyo)

世界!ニッポン行きたい人応援団 “日本泳法”その後②/ Who Wants to Come to Japan? “Nihon eiho”(TV Tokyo) Zoom in Read more

世界中のニッポン好きを探しだし、日本にご招待する番組「世界!ニッポン行きたい人応援団」。ポーランドからはこれまでに12組を超える日本好きが来日、それぞれの夢を叶えました。

Program “Who Wants to Come to Japan ?” na całym świecie poszukuje ludzi, którzy pasjonuja się japońską kuklturą. Już ponad 12 entuzjastów z Polski poleciało do Japonii i spełniło swoje marzenie.

アウシュヴィッツ 死者たちの告白 / Auschwitz-Birkenau (NHK)

アウシュヴィッツ 死者たちの告白 / Auschwitz-Birkenau (NHK) Zoom in Read more

ポーランドの南部にあるアウシュヴィッツ・ビルケナウ博物館。ここは第2次世界大戦中ナチス・ドイツよって作られた強制収容所でした。

Państwowe Muzeum Auschwitz-Birkenau znajduje się w południowej części Polski. W tym miejscu niemieccy naziści utworzyli podczas II Wojny Światowej obóz koncentracyjny i zagłady.

« Older Entries
Next Entries »

Polub Nas na Facebooku!

Sidebar Hr
Facebook Pagelike Widget

Sidebar Hr
MBS Nature NHK TBS TV Tokyo Warszawa アウシュヴィッツ ウクライナ ショパン スポーツ ドキュメンタリー ニッポン行きたい人応援団 バラエティ フジテレビ 世界遺産 伝統・文化 動物・ペット 報道 日テレ 歴史・旧跡

content top

Copyright 2025 Kaneko Creative Agency