content top

ヤルゼルスキ元ポーランド大統領死去 / Zmarł Jaruzelski- były prezydent Polski

ヤルゼルスキ元ポーランド大統領死去 / Zmarł Jaruzelski- były prezydent Polski

ポーランド社会主義政権の最後の指導者であり、その後民主化されたポーランドの大統領となったヴォイチェフ・ヤルゼルスキ(Wojciech Jaruzelski)氏が、2014年5月25日15時24分、ワルシャワ市内の病院で死去した。90歳だった。

Wojciech Jaruzelski zmarł w Warszawskim szpitalu miejskim 25 maja 2014 roku o 15:24 mając 90 lat. Były pierwszy sekretarz PZPR, Generał Ludowego Wojska Polskiego i twórca stanu wojennego.

Read More

ビーガンバーガーショップ/ Wegańskie burgery (MBS)

ビーガンバーガーショップ/ Wegańskie burgery (MBS)

MBSの取材、次はワルシャワにある健康志向のバーガーショップへ向かいました。Tym razem byliśmy w Warszawskiej burgerowni – Krowarzywa! (teksty tylko po japońsku) 現在ワルシャワで大ブームのハンバーガー。中心部にはいくつものハンバーガーショップが並んでいますが、このお店が他とひと味違うのは、材料に全くお肉を使っていないことです。Krowarzywaというこのお店、中心街から一本入った通りにあるのですが、狭い店内は注文する人・食べている人でいっぱい。取材日当日は気温こそ低かったものの天気が良かったので、外のベンチに座って食べている人もいました。...

Read More

ワルシャワ・インテリア取材 / Interior Design in Warsaw

ワルシャワ・インテリア取材 / Interior Design in Warsaw

インテリア/建築専門雑誌の取材で、ワルシャワ内のレストラン・ショップを数十軒まわって来ました。鮮明で綺麗な写真はプロに任せて、個性的な内装のレストランをちょっとだけ紹介しましょう。(teksty tylko po japońsku)

POLKA(ポルカ)
旧市街の王宮のすぐ右横にあるポーランド料理のレストラン。
パステル調で描かれたお花がとってもラブリー。そしてこのお花のシャンデリア!
シンプルまたはアバンギャルドな雰囲気のカフェやレストランがが流行っている中、ここまで少女趣味なものはあまりないと言っていいでしょう。

Read More

ワルシャワ蜂起69周年 / 69. rocznica wybuchu Powstania Warszawskiego

ワルシャワ蜂起69周年 / 69. rocznica wybuchu Powstania Warszawskiego

毎年8月1日の午後5時ちょうど、ワルシャワ中にサイレンが響き渡ります。走っている車も歩いている人も立ち止まり、ワルシャワ蜂起で戦った人たちへ追悼と敬意の念をこめて1分間の黙祷をささげます。“Godzina W (時刻W)”と呼ばれるこの時間は、69年前ワルシャワ蜂起が始まった時間です。

Read More

ワルシャワで出会った素敵な人、もの

ワルシャワで出会った素敵な人、もの

日本テレビで放映された“ホテルの窓から”ワルシャワ編。今回は取材の中で出会った素敵な人、ものをご紹介します。
W tym razem postanowiliśmy przybliżyć, kim byli bohaterowie ostatnio realizowanego programu oraz jakie miejsca odwiedziliśmy z kamerą na Starym Mieście w Warszawie.
まず訪れたのはこの道60年以上の手袋職人、マリアン・ボンコフスキさんの工房です。手の幅、中指の長さなどを測るとたくさんある型紙の中からも最も近いものを選び、それにそって皮を裁断していきます。丁寧に作られた手袋はまるで肌に吸い付くようで、外国からのお客さんもいることに納得でした。
Jednym z takich miejsc była pracownia i sklep z rękawiczkami Pana Mariana Bąkowskiego. Pan Marian każdą rękawiczkę szyje ręcznie! Na własne oczy widzieliśmy, jak mierzy szerokość dłoni i długość pierwszego palca, a potem dobiera odpowiedni szablon i tnie skórę.

Read More
content top