content top

ポーランドのキャベツ / Polska kapusta (TBS)

ポーランドのキャベツ / Polska kapusta (TBS)

ウイセック氏と子供たち / Pan Łysek z dziećmiキャベツ畑 / Pole kapustyキャベツ / Kapustaザワークラウト / Kapusta kiszonaロールキャベツ / Gołąbki z kapustą キャベツはポーランドで最もポピュラーな野菜のひとつです。ポーランドのキャベツ畑の総面積は3万7千ヘクタール、年間生産量は143万5千トンにも及びます。キャベツは育てるのも難しくなく、栄養もあり、また加工や保管もしやすい野菜です。 Kapusta głowiasta należy do najpopularniejszych i najważniejszych gatunków warzyw w Polsce, zarówno ze względu na powierzchnię uprawy (37 tys. ha) jak i roczną produkcję (1435 tys. ton). Kapusta jest łatwa w...

Read More

地球絶景紀行・巡礼地ヤスナ・グラ / Jasna Góra (TBS)

地球絶景紀行・巡礼地ヤスナ・グラ / Jasna Góra (TBS)

毎年何百万人もの巡礼者や観光客が訪れるポーランドのカトリックの総本山、ヤスナ・グラを取材しました。

Telewizja TBS tym razem odwiedziła miejsce szczególnie ważne w życiu każdego Polaka wyznania katolickiego – Jasna Góra.

Read More

地球絶景紀行・グニェフ城 / Zamek krzyżacki: Gniew (TBS)

地球絶景紀行・グニェフ城 / Zamek krzyżacki: Gniew (TBS)

グニエフはポモルスキェ地方にある小さな町ですが、町のはずれには西ポーランド最大のドイツ騎士団の要塞があります。この要塞は18世紀に騎士団によって総長本部・コンベンション本部として建てられ、指令本部また政治の中心として機能していました。立地のよさから海・空へのコントロールが利く事で軍事的本部になり、町の要塞としての役割も果たしていました。経済の基盤は港、郊外にある穀倉やビール工場、農場や厩などにありました。 Gniew to małe miasto w województwie pomorskim, ale w jego granicach znajduje się najpotężniejsza twierdza Zakonu Krzyżackiego na lewym brzegu Wisły. Jego urokowi uległa japońska telewizja TBS. Zamek Gniew został wzniesiony w XIII wieku...

Read More

ポーランド・ダイヤモンド / Krzemień z Sandomierza (TBS)

ポーランド・ダイヤモンド / Krzemień z Sandomierza (TBS)

フリントストーンはオパールや水晶と同じようにケイ素から出来た石で、ポーランドではよく産出されるものです。しかし、サンドミエジュ地方で産出されるストライプフリントストーンは濃い色と薄い色の層が美しい縞模様を作っており、他地方で産出されるものとはまったく異なります。これに注目した宝石デザイナーのツェザーリ・ウトヴィッチ氏によってこの石は“ポーランド・ダイヤモンド”と呼ばれるほど有名になりました Krzemień jest formą skały osadowej w skład której wchodzi najczęściej opal, chalcedon i kwarc. Jest to forma popularna i dość często występująca w Polsce. Jednakże jak to zwykle bywa, od reguły zawsze są wyjątki. Wyjątkiem jest tutaj niezwykle...

Read More

オグロジェニエツ城 / Zamek Ogrodzieniec (TBS)

オグロジェニエツ城 / Zamek Ogrodzieniec (TBS)

クラクフ – チェンストホーヴァ高地を取材した折、取材陣はポドザムチェという地方にある,中世から残る城の中でも最も威厳のあるオグロジェニエツ城を訪れました。この石造りの城は14-15世紀、タタール族の襲撃によって破壊された城の上に建てられました。この城が建っているヤノフスキ山(地上515,5m)はこの一帯で一番の高さです。 W ramach realizowanego na Jurze Krakowsko- Częstochowskiej programu japońska telewizja TBS zwiedziła również ruiny Zamku Ogrodzienieckiego w Podzamczu. Zamek ten, to najbardziej imponujące Orle Gniazdo spośród wszystkich zamków Jury. Nic więc dziwnego, że nawet Japończycy...

Read More
content top